2014年04月30日
片手間にこんなことも

カラオケで周りが東方系の曲で盛り上がってるのに一人だけわからない時の疎外感ったらないですね…
M4を弄る片手間にこんなことしてました
ホーグのラバーグリップを木グリ風に塗装してみました
ビンテージ木グリ風にやってみましたが、どんなもんでしょう…
ちなみに元はピンクのラバーグリップw
以前に買ったものですが、なぜそのカラーをチョイスしたのかは自分でもわかりません…なぜだ……
2014年04月30日
GBB M4 グリッポやら何やら

昨日はカラオケでオールしてフラフラです…、みんなよく歌うよ……
ちまちま弄ってるWEのM4 GBBですが、定番中の定番といわれるローディングノズルの1〜1.5mmカットをやっていました
あいにく外は雨降りなので弾をロードしての実射はできませんでしたが、これである程度まともに使えるようになったかな
外観で変わったところといえば
ストック基部にはG&Pのスリングマウント
グリップバイポッドはレプリカですw、安かった
G&PのスリングマウントはWA用で、リングの径はピッタシでしたがレシーバーとの接合部のポッチャリが大きすぎでポン付けとはいきませんでした
金属ヤスリでゴリゴリ整形してやっとこさ取り付けできました
次はなんだろう…レイルカバーかな
Posted by 鉄の馬 at
11:41
│Comments(0)